モンテッソーリ教育とは、大脳生理学や心理学、教育学などから効果があると考えられている教育方針です。教育環境や教具が特徴になっていますが、モンテッソーリ教育の誕生や考え方、目的などをお話します。

 

モンテッソーリ教育とはどんなものなのか?

モンテッソーリ教育とは、1870年(明治3年)に生まれ1952年に亡くなったイタリアのマリア・モンテッソーリが構築した教育法のことです。

マリア・モンテッソーリは、イタリアで最初の女性医学博士になりました。

医師であるモンテッソーリは、自然が定めたプログラムに沿って成長していく子どもを客観的に観察することによって、子どもを理解し、子どもの特徴や潜在能力を発見し、その生命を援助していくことができるという信念に至りました。

また発達の24年間を4つの段階に分けました。そして第1段階である0-6歳の乳幼児期をさらに二つに分けました。その二つは異なった資質・能力を獲得していくからです。

前半の0-3歳の時期は、「無意識の時期」です。無意識とは、子どもは自然から与えられた特別な能力により、学んでいることを意識せずに学ぶということです。例えば、カメラでありのままを瞬時に写すように、良いものも悪いものも、美しいものも汚いものも区別なくそのまま吸収します。そして、人間として確実にその場所のその人になっていきます。

そのあとの3-6歳の時期は、意識を持って、それまで良いも悪いも無意識に雑多に取り込んだものを整理し、それを土台に更に発展させていきます。

モンテッソーリは、子どもが自然から与えられた能力により自己を最大限に伸ばすには、子どもが無理なく能動的に活動できる環境を準備することが大切だと考えました。だから、モンテッソーリ教育の環境は、すべてが子どもが扱いやすい子どもサイズになっています。

子どもサイズの環境の中で実際に活動することによって、0-3歳の子ども達は、自分の身体をコントロールすることやたくさんの言語を学んでいきます。3-6歳になると、今まで無意識に雑多に取り込んだものを日常生活の練習・感覚・言語・文化の分野で分類・整理し、さらに広げ発展させていきます。また、第二の脳とも言われる「手」を十分に使うことにより、意識を強め、自立に向かっていきます。

自分が思う通り考える通りに体を使えることは、大きな喜びであり、自尊心が育つことにもつながっていきます。また、ひいては人生の裾野を広げ、豊かに前向きに生きていくことに繋がります。

 

世界に広まっているこのモンテッソーリ教育は数多くの著名人も学んでいます。

▶モンテッソーリ教育を受けた著名人